いやぁ~暑かったです。どうもピョンスです。 Jリーグ観戦は、約5年ぶりの観戦でした。やっぱりテレビより観戦がいいですよね。テレビでは映らない選手の動き なんかもよく見れますし(*^_^*) さて問題です。 ピョンスはいったい何の試合を見に行ったでしょ~か?以下の写真からお答え下さい。  てゆうか、めっちゃジュビロって横断幕ありますねwww それより画像が荒くてすいません。もちのろんスマホで撮影し、着席した席も遠からず近からずって感じの所だったんで... もう一枚パシャリ!!  もうちょっとまともな写真撮れないのかって感じですよねwww そうです!!ジュビロ磐田vs鹿島アントラーズを観戦しに行ってきました。 久しぶりの観戦だったので何日も前から楽しみにしていたのですが、前日は夜勤の為寝不足という... 何も考えず服を選んで、観戦に行く仲間と合流し車に乗って出発したのですが、ここで自分の服装を改めて見ると 赤いTシャツに赤が入ったスニーカー??? 地元であるジュビロ磐田のホーム戦の観戦ですが、思いっきりアントラーズよりじゃんwwww 他の皆さんは青に近い色をコーディネートしてるし(^_^;) う~ん。寝不足は良くないですね(-_-)チーン おかげで、ホーム戦のスタジアムで恥ずかしい思いをしてしまいました。 ウィリアムヒルでもちろんこの試合をベットしましたが、ホームのジュビロではなく攻略法に基づき、アントラーズに ベットしました。 ん??別に、それで赤のコーディネートしてきた訳ではないですょ。あくまでも天然ですwww 結果はと言うと2-3でアントラーズ勝利でした。 ジュビロの残り15分くらいで2点追いつき、終了5分間はスタジアムの雰囲気がかなり盛り上がっていました。 ジュビロもホーム戦で落とせない試合ですし、まして降格が見えてしまっている順位だけに負けは避けたいですもんね。 そりゃサポーターにも熱が入ります。 そんな会場の熱気とは裏腹に、ピョンスの内心はヒヤヒヤしていましたが(>_<) 前田の初得点されたチームは降格するというジンクスがありますが、今年はレッズでしたね。 レッズが対象になった時に思ったことは、得点されたチームが降格しない時はジュビロが降格しちゃうって個人的に 予想していましたが、まさか予想通りにはならないよね.....?地元のチームが減ると悲しいです。 赤い服を着てこなかったら、引き分けれたかもしれない.....。 ウィリアムヒルで儲かってしまったし、大変複雑な心境でした。 とはいえ、久しぶりの観戦は楽しかったです。 なかなかウィリアムヒルで賭けながらの初生観戦はドキドキしました(^o^)
スポンサーサイト
もうこんな季節になってしまったのね......と歳を重ねるにつれて月日の早さにがっくりしている、どうもピョンスです。 チャンピオンズリーグが始まりますが、思い起こせばマルチベットの醍醐味を知ってしまったのが去年のチャンピオンズ リーグでした。 たしか、残り2試合的中すればってところで外れたんですがねww チャンピオンズリーグでも、決勝トーナメントの準々決勝や準決勝が予想しやすいと思いますょ(*^_^*) って事で、明日と明後日行われるグループステージの対戦予想です。  16試合的中でオッズは72,200倍の配当になりました。 いつも通り$1ベットしてみました。 ただ、これだけだとつまらなかったので マンチェスターユナイテッド・バイエルンミュンヘン・バルセロナ・チェルシーの4試合をマルチベットしました。 選んだ理由は強豪チームの中でも、ホーム戦で戦うチームを選びました。 こちらのマルチベットは約3.2倍ついたので、$10ベットしました。 今年のチャンピオンズリーグの見所は、グループHでしょう。 バルサ・ミラン・セルティックがまたまた同組で選ばれるとはwww。相性がいいんですね。 あと、個人的には去年もいいましたが、ユナイテッドとドルトムントが対戦してくれれば楽しいと思うのですが。 ドルトムントはアーセナルと対戦するのですが、ドルトムントサポがまたどこかで香川のチャントを歌ってくれる のか?も楽しみの一つです。(日本人が香川のチャント歌うけど、なんかかっこ悪いと思うのは僕だけでしょうか?) とは言っても香川自身がリーグ戦未だ出場していない点が気になりますが、チャンピオンズリーグのレヴァークーゼン戦 は、ホーム・アウェイどちらにしても先発できる確率は高いと思います。てゆうか選ばれなかったらいよいよヤバイです。 ここで注目チームを勝手に挙げるとするなら、個人的にはアーセナルがいい所まで行けそうな気がします。 エジルを獲得し、リーグ戦でも3連勝と波に乗っていますし、今年はヴェンゲル監督の腕の見せ所だと思います。 アーセナルを挙げましたが、ここ数年プレミア勢は振るわない状況ですが今年はどうなるのか? ルーニーを放出しなかったユナイテッドがプレミア勢のなかでは1つ抜け出しているのではと思います。 日本人対決もどこかで叶ってほしいですね。 楽しみを挙げたらキリがありませんが、今年はどのチームがカップを掲げるか楽しみです。
本日、日本代表戦でやんすね。どうもピョンスです。 先日行われた.........ん?どこだっけ? あっ!!そうそう。グアテマラ戦は勝てましたね。 ピョンスは興味がなかったので、録画も忘れ寝てました(-_-) だって、明らかな格下チームを日本に呼んで試合して、やった勝ちましたぁ~ってなっても見る気が湧きませんよね。 しかもコンフェデから4連敗でしょ。(東アジアカップ抜いて) まぁ格上だったからしかたないにしても、個人的には格上の相手や同等であろう相手と試合をし続けて貰いたかったです。 ていうか負けても良いんですょ。 てか日本で試合をやらずに海外に出てアウェーで戦った方が日本代表の為でもあると思うのですが (海外組ばっかなんだから移動距離も少なくて個々のチームに復帰しやすい等メリットは沢山あると思うし) そんなんいっても収益に繋がらないからやっぱり日本で試合をしてチケットを売った方がいいんって事なんでしょうけど。 ってことで愚痴が入りましたが、ガーナ戦のオッズです。  ○長居スタジアム 日本代表(FIFAランキング37位)vsガーナ代表(FIFAランキング24位) ランキングこそ上位のチームだが、日本はアフリカ勢とは相性がいいんですよね。 しかも、ガーナは主力選手が何人か来ていないので、負けたら恥です。 ボアテングやエッシェンみたかったなぁ~。 てことで、日本が6割くらい勝ちそうじゃないですかね。 そんな日本代表の試合よりも、オッズ的にもおいしい物件を発見しました!!(*^_^*) 日本戦よりもそちらの方が面白そうっていうか、見たい試合です。 それは.... 韓国代表vsクロアチア代表の試合です。  どうですか? クロアチアの勝利に3.3倍もついちゃってますww 韓国、乙ですwww フルぼっこです(>_<) ○韓国代表(FIFAランキング56位)vsクロアチア(FIFAランキング8位) 今年2月に対戦していますが、4-0でクロアチア勝利です。韓国をフルぼっこです。 しかも、クロアチア代表はメンバーしっかり呼んでいるので、かなり強敵です。 ビヴァ!!モドリッチって感じですっww だから日本戦より、韓国戦をみたいんですよね。 $100ドルくらいベットしてやろうかと思っていますよ。クロアチアに(>_<)ww ちなみに日本戦はベットしません。なんか引き分けとかありえそうだし。 なにはともあれ、当たりますよぉ~に(^_^)v
さっそく、本日行われる天皇杯2回戦の組み合わせはこちら  俗に言う「J1チームなめるな打法」ってやつですなwww 8試合マルチで3倍のオッズになります。 ちょっと大きく賭けてみようかな(^^)/ ピョンス的の注目カードはは地元である「清水エスパルスvs藤枝MYFC」です。 心配なのはヴァンフォーレ甲府で去年の天皇杯で同じカードでPK戦で負けてるんですよねぇ~(-_-)チーン 何はともあれ「なめるな打法」成功しますよぉ~に!!
| HOME |
次ページ ≫
|